TOEIC対策オススメ参考書&教材!目標スコア別に紹介します

TOEICオススメ教材

TOEICの対策として私が使ってきた参考書&教材の中から、オススメのものをあつめました。

2016年に問題形式が変更になったこともあり、私のTOEIC対策勉強全盛期に使っていた教材は今はオススメできなくなってしまいましたので、今現在の問題形式に対応しているものに限定して、ご紹介します。

TOEIC用の教材もあれば、英語力全般を鍛えるための教材もあります。
高いスコアを目指すなら、TOEICの問題対策とともに、基礎英語力をしっかり身につけなければならないと思うからです。

めざすスコアによってオススメの教材も少し違うので、

  • 共通
  • スコア別

という風に分けてご紹介いたします。

ランクオススメ度コメント
1絶対買い!★★★このランクは買ってまず問題ないレベル!
TOEIC受験するなら買うべし!
2私のオススメ!★★必須ではないけれど、目指すスコアに応じて特にオススメしたい教材。
3参考にしたい参考にしてほしい教材。余裕があれば取り入れてみて。

目次

TOEIC共通オススメ教材

TOEIC公式問題集

以前はなかったTOEIC公式問題集。

問題の傾向と対策を知るためには1冊はほしいところ。

公式問題集は定期的に新しいものが出版されているので、購入するなら新しいバージョンから選ぶといいと思います。

TOEIC公式問題集
オススメ度★★★
ここが良い!・TOEIC公式の問題集なので安心。
・実際のTOEIC試験のクオリティ
ここが残念!・TOEICハイスコアを目指す人には少しもの足りない

公式TOEIC Listening & Reading問題集 6

公式TOEIC Listening & Reading問題集 5

TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ2

スコア600以上のスコア別で単語を分類してくれているので便利。

アプリなので音で発音も確認できます。

TOEIC当日の単語復習にもぴったりです。試験直前の待ち時間にはひたすら金のフレーズを聞いてました。

スコア900を目指す場合も、TOEIC特有の単語効率よく復習できるのでオススメです。

私はアプリ版を持っていますが、書籍もあります。

TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ2
オススメ度★★★
ここが良い!・アプリなので場所を選ばず学習可能
・音による発音確認もできる
・TOEIC特有の単語をスコア別に分類しているのがいい
・例文もTOEICの出題形式によせているので臨場感がある
・スコア900以上をめざす人にも役立ちます
ここが残念!・TOEICに完全特化しているので、TOEICが好まないジャンルの単語は覚えられない
金のフレーズ 2
金のフレーズ 2
開発元:物書堂
¥600
posted withアプリーチ

TOEICスコア別:500〜600をめざす

スコア500〜600をめざすなら、TOEICの問題形式に慣れることに加えて、基礎の単語力を鍛える必要があると思います。

TOEICに限らず、単語は英語力の基礎なので重要単語を網羅できる単語帳をオススメします。

速読英単語 必修編

速読英単語は、私が高校生の頃に愛用していた単語帳。

いまだに受験生のベストセラーであるという事実がすでにクオリティの高さを証明していますね。

当時は、単語を羅列するタイプの単語帳(Duoとかターゲット)が人気の中、速読英単語は文章の中にでてくる単語を覚えるという新しいスタイルの単語帳でした。

単語の羅列をひたすら覚えることに抵抗があった私は、この文章を読みながら登場する単語を覚えていくという形式新鮮で迷わず購入。
速読英単語のおかげで英語を好きになることができました。

単語の覚え方のスタイルは人それぞれ好みもあると思いますが、基礎単語を覚えるなら速読英単語シリーズは超オススメです。

速読英単語 必修編
オススメ度★★★
ここが良い!・短い文章を読みながら基礎的な単語を網羅できる。
・語彙力と読解力を鍛えられる。
・文章そのものが読み物として面白い
ここが残念!・TOEICに特化していない

熟語・フレーズに特化した速読英熟語もあります。

TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック

TOEICの基本単語を抑えるなら、公式ボキャブラリーブック。
TOEIC唯一の公式問題集。

しかしこれは本当に基礎単語。正直言うと、このレベルの単語だとTOEICに限らずどの単語帳でもカバーしている基礎単語です。

TOEICハイスコアを目指している人は買う必要ないと思います。

TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック
オススメ度
ここが良い!・TOEIC公式の唯一の単語集
・基本の1000語をおさえられる
ここが残念!・すでに600点以上の人には簡単すぎる
・700点以上のハイスコアを目指す人は買わなくていい

TOEIC新形式リスニングのコツ

新形式TOEICのリスニングで高得点をとるためのコツ

2019年3月20日

TOEICスコア別:700〜800をめざす

速読英単語 上級編

速読英単語 上級編
オススメ度★★
ここが良い!・速読英単語必修編をやりおえたらチャレンジしたい。
・語彙力と読解力を鍛えられる。
・文章そのものが読み物として面白い。
ここが残念!・TOEICに特化していない
・収録語彙数はやや少ない

総合英語Evergreen

TOEIC700以上をめざすには、しっかりとした文法の知識が必要だと思います。

多くの人がリスニングの点数は高いけど、リーディングの点数が伸びなくて700に到達しないという壁にぶつかります。

わかりやすい文法の書籍はたくさんあるけれど、この総合英語Evergreenは最近ではイチオシの文法書です。

私自身が必死で文法の勉強をしていた頃は「ロイヤル英文法」が役に立ちました。

他の文法書にない細かい文法のルールもカバーしてくれていたので、困った時のロイヤル英文法だったのです。

総合英語Evergreenは、ロイヤル英文法と同じように網羅的で、しかも分かりやすいです。

イラストの説明も効果的だし、基礎と応用がわかれているので、学習者のレベルに関わらず役立ちます。

全体を通して学習するもよし、TOEICでつまずく英文法を重点的に学習し弱点克服に使用するもよし、手元にあると頼りになる1冊です。

総合英語Evergreen
オススメ度★★★
ここが良い!・これ1冊で英文法の知識が網羅できる。
・初級&上級ともに役立つ。
・カラーとイラストで分かり易く読みやすい。
・TOEICに限らず、英語学習者の頼れる1冊。
ここが残念!・TOEICに特化していない。
・ボリュームが多いので全部学習するには時間がかかる。

総合英語 Evergreen[本/雑誌] / 墺タカユキ/編著 川崎芳人/著 久保田廣美/著 高田有現/著 高橋克美/著 土屋満明/著 GuyFisher/著 山田光/著 鈴木希明/編
TOEICのリーディング時間配分

新形式TOEICで950以上狙うためのリーディング時間配分と練習方法

2019年3月14日

TOEICスコア別:800以上をめざす

800〜990を目指すには、TOEICの問題集だけでは足りないと思います。

公式問題集よりもやや難易度の高い問題集をオススメします。

2020年5月現在、私のTOEIC最高スコアは970です。
990を取得するための方法は現在も模索中。

TOEIC L&Rテスト至高の模試600問

私がTOEIC800以上を取得したときに愛用していたTOEIC問題集は「TOEICテスト新・最強トリプル模試」のシリーズです。
2016年にTOEICの問題形式が変更になってしまったのでこちらは紹介していません。

同様のクオリティの参考書を求めて、たどりついたのがこちらの「TOEIC L&Rテスト至高の模試600問」です。

実は買っただけでやっていないのですが、ざっと中身を見た所かなりよさそうです。
新・最強トリプル模試と同じように回答解説が充実しているところがいいです。
TOEIC990をめざすにはこれをやりこむのがいいと思います。

TOEIC L&Rテスト至高の模試600問
オススメ度★★
ここが良い!・TOEIC公式問題集より解説が充実している。
・もしろんCDが付いているのでリスニングもOK。
・ハイスコアを目指す人に特化しているので難易度も高い。
・解説の冊子が切り離せるので回答確認&間違い分析がしやすい。
ここが残念!・いまのところ特にないです。

【送料無料】 TOEIC(R) L &Rテスト至高の模試600問 / アルク 【本】

NHKラジオ 実践ビジネス英語

<2021年追記>
※注:NHKラジオ講座の実践ビジネス英語は2021年3月末で終了しています。

TOEICは関係ないのですが、英語の総合力をあげるという意味で実践ビジネス英語を含めました。

なんといってもコスパがいい。教材としてのクオリティが高い。

語彙、リスニング&リーディングと得られる英語力も幅広いのでオススメしています。

実践ビジネス英語
オススメ度★★★
ここが良い!・コスパがいい。
・トピックが時事ネタでタイムリー。
・語彙力&読解力&リスニングが鍛えられる。
・携帯でも聞けるので学習場所を選ばない。
ここが残念!・ラジオなので聞き逃すと学習できない。
(ラジオストリーミングを活用すれば前の週の分は聞くことが可能)

NHKラジオ 実践ビジネス英語 2020年9月号[雑誌]

【超便利】英検TOEICの証明写真はアプリで撮れば楽だしお得

2019年3月6日

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以上が、私が使って役に立ったと感じたTOEICのための参考書&教材のすべてでした。

今後もオススメの参考書を発掘したら、更新していきたいと思います。

TOEICのリーディング時間配分

新形式TOEICで950以上狙うためのリーディング時間配分と練習方法

2019年3月14日

ABOUTこの記事をかいた人

忙しくても子育てしていても英語を学びたい、仕事に活かしたい人を応援・サポートしています。 2008年通訳案内士資格取得。現在は外資系企業に勤務。 2018年育児休暇を取得中に独学で英検1級に合格。 2019年現在TOEIC970取得 英検1級の勉強法や、仕事で使える英語術・コミュニケーション術を発信しています。 英語の勉強についてご質問&ご相談があればお気軽にお問い合わせください。