CATEGORY 英検1級に合格する

英検1級の勉強をはじめたい。合格したい。なにから始めたらいいの?
英検1級ってどんな試験?なんで英検なの?独学でも取得できる?
合格するための勉強法は?

英検1級合格者インタビュー2022年 〜Aさん編〜

英検1級合格者インタビュー2

英検1級の勉強しているけど、モチベーションが下がってきました・・・。合格できる気がいない!そんな方は、実際に合格した方の成功体験を感じてください。それを自分にも投影させて、私も合格する夢を叶えたい!叶えられると信じること…

英検1級合格者インタビュー2022年 〜ハッピーさん編〜

英検1級合格者インタビュー1

英検1級に合格するために必要なことって、ぶっちゃけ何!?それを知るには実際に合格した方に、聞いてみるのが一番!今回は今年2022年度1月に1次試験に合格し、同年7月に2次試験も見事合格、英検1級完全合格を達成したハッピー…

英検1級は時間配分が命!時間が足りない人必見。

英検1級時間配分

英検1級の1次筆記試験は、トータルで100分です。 あなたは、100分の時間をどんな内訳で使っていますか? いつも英作文の時間が足りなくなる 読解が最後まで終わらない 英検1級の標準的な時間配分が知りたい 今回は、こんな…

英検1級でる順パス単が挫折の要因となっている!?【Pass単攻略MAP無料ダウンロード付】

英検1級でる順パス単が挫折要因になっている!?

英検1級の合格のために、単語の攻略はかかせません。 単語の知識は全ての土台であり、英語の筋力ともいえます。 英検1級レベルの単語2400語を最も効率よく頭にいれることができるのは、やはり英検1級でる順パス単です。 しかし…

英検1級の長文読解で答えがみつからない3つの要因

英検1級の長文読解で答えがみつからない

英検1級の読解問題は、正直いって読みにくいコンテンツの文章ばかりです。 新聞や専門誌などから引用されているため、普段そういうコンテンツの英語を読み慣れていないと、1段落読んだだけで、ううぅぅぅ難しい!っと諦めモードになっ…

英検1級の単語は読めて意味がわかればいい理由

英検1級の単語は読めて意味がわかればいい理由

英検1級が難しい理由の1つは、単語。 約12000語の語彙力が必要とされています。 準1級で約8000語相当の語彙力なので、そこからさらに難易度の高い語彙4000語を覚える必要があるということになります。 英検1級の難易…