英検1級の過去問の勉強をする時、正解をチェックした後どのように復習&勉強をされていますか? 以前に英検1級の過去問の勉強法を紹介させていただきましたが、今回は「語彙問題」に焦点をあてて、過去問を解いた後の復習の仕方につい…
英検1級の過去問・語彙問題の復習でやってはいけない3つのこと!

単語、語彙、ボキャブラリーに関する記事
英検1級の過去問の勉強をする時、正解をチェックした後どのように復習&勉強をされていますか? 以前に英検1級の過去問の勉強法を紹介させていただきましたが、今回は「語彙問題」に焦点をあてて、過去問を解いた後の復習の仕方につい…
英検1級に必要な語彙力を強化するために、取り組んでよかったと思う教材の1つがInstant Word Powerです。 本書の特徴は、英語で英語の語源や成り立ちを説明しているというところ。 従来の教材と違って、最初は扱い…
英検1級の合格のために、単語の攻略はかかせません。 単語の知識は全ての土台であり、英語の筋力ともいえます。 英検1級レベルの単語2400語を最も効率よく頭にいれることができるのは、やはり英検1級でる順パス単です。 しかし…
英検1級が難しい理由の1つは、単語。 約12000語の語彙力が必要とされています。 準1級で約8000語相当の語彙力なので、そこからさらに難易度の高い語彙4000語を覚える必要があるということになります。 英検1級の難易…
英検1級になかなか合格できず、あきらめかけていた頃、私がしていた最大の失敗は単語の覚え方。 わからなかった単語を、どんどん単語帳にかきだしていくという手作り単語帳方式。 これは英検1級の単語には不向きなんです。 今回は、…
「英検1級の単語の覚え方で苦戦をしている」という人にはぜひためしてほしい!英単語の学習方法を紹介します。 語源を学んで語彙力アップする方法です。 ところが、語源を説明する本は洋書が多いのです。 「英語で英語を学ぶなんで、…
英単語を覚える方法は様々ありますが、人によっては覚えやすい、覚えにくいやり方があります。 「単語帳で英単語を覚えるのが苦手」「理屈っぽいので、英単語の見た目(スペル)と意味のギャップがあると覚えられない」「英単語がなかな…
英検1級合格をめざすために勉強を始めたばかりという方。 「まず最初に何から取り組めばいい?」「初期段階でやるべきことは何か?」 といった疑問をお持ちの方へ、最初に取り組むべきこととして「語彙力テスト」を提唱いたします。 …
英検1級の単語を効率よく覚えるために、大変役に立ったアプリがこちら。「英検でる順パス単」です。 英検® でる順パス単 開発元:PLAYSQUARE INC. ¥840 posted withアプリーチ 私が使っていたのは…
英検1級の単語を効率よく覚えるためにアプリを使った学習をオススメいたします。私が実際に使って便利だと思った「英検1級でる順パス単」のアプリが新しくなりました。今回は、新しくなったでる順パス単アプリの機能について、旧バージ…