英検1級の勉強しているけど、モチベーションが下がってきました・・・。合格できる気がいない!そんな方は、実際に合格した方の成功体験を感じてください。それを自分にも投影させて、私も合格する夢を叶えたい!叶えられると信じること…
英検1級合格者インタビュー2022年 〜Aさん編〜

おすすめ記事
英検1級の勉強しているけど、モチベーションが下がってきました・・・。合格できる気がいない!そんな方は、実際に合格した方の成功体験を感じてください。それを自分にも投影させて、私も合格する夢を叶えたい!叶えられると信じること…
英検1級に合格するために必要なことって、ぶっちゃけ何!?それを知るには実際に合格した方に、聞いてみるのが一番!今回は今年2022年度1月に1次試験に合格し、同年7月に2次試験も見事合格、英検1級完全合格を達成したハッピー…
英検1級の1次筆記試験は、トータルで100分です。 あなたは、100分の時間をどんな内訳で使っていますか? いつも英作文の時間が足りなくなる 読解が最後まで終わらない 英検1級の標準的な時間配分が知りたい 今回は、こんな…
仕事や英語の勉強に疲れた時、どうしても前向きになれないとき、誰かに相談したいけど相談する相手もいない… 。 そんなとき、多くの困難を乗り越えて成功した先人の知恵を借りると、解決の糸口をみつけることができます。 人生に役立…
英検1級2次試験結果発表の確認方法 英検1級の2次試験の結果発表は2次試験を受験後、2週間後の火曜日に確認できます。 例えば、2019年度第3回の2月23日受験の方は、3月3日(火)です。 英ナビに登録していれば、英検公…
子育てや仕事で忙しい大人は、スキマ時間を活用して勉強しようと思ってもなかなか上手くいきません。 スキマ時間を活用できない子育てママの例。 家事もひととおり終わり、子どもはお昼寝。やっと自分の時間ができたので、机に向かって…
英語の勉強をしていると、どうしてもモチベーションが上がらないときが必ず訪れます。 「勉強をしたくない」「英語をみたくない」そんなネガティブな自分と上手に付き合うことが、英語の勉強をつづける最大のポイントだと思っています。…
2018年産休中に独学で英検1級の勉強をし、なんとか合格することができました。今回はそのとき試行錯誤した経験の中から私の失敗談をもとに、英検1級に独学で合格したい方へ「やらない方がいいこと5選」をご紹介させていただきます…
英検やTOEICの受験票が届いたらすぐに証明写真を貼りましょう。貼っていなかったことに当日気づいて慌てて駅前で証明写真を撮れるところを探す、なんてことになったら試験に集中できません。 TOEICの受験票にはる証明写真は「…
いよいよ英検当日!試験当日、その前までに何をしたらいいんだっけ?集中して試験に臨むためにも当日に必要なことと、その心構えをまとめました。試験までの流れをシュミレーションし、試験当日にあわてることのないようにしましょう。 …