英検当日の準備と心構え

いよいよ英検当日!試験当日、その前までに何をしたらいいんだっけ?
集中して試験に臨むためにも当日に必要なことと、その心構えをまとめました。
試験までの流れをシュミレーションし、試験当日にあわてることのないようにしましょう。

目次

当日の持ち物

持ち物
  • 受験票(写真添付)
  • 身分証明書
  • 筆記用具(鉛筆2~3本、消しゴム2個)
  • 腕時計
  • 上履きorスリッパ

受験票は試験日の1週間前までに届きます。
受験票が届いたら会場を確認して、写真を貼っておきましょう
鉛筆、消しゴムなどの筆記用具は多めに持っていきましょう。万が一、試験中に消しゴムを落としたりなんかした時にとても焦ります。特に消しゴムは音が鳴らないので気づいてもらえません。
試験官に申し出れば拾ってもらえますが、その時間がロスになってしまいますので、お守り代わりに消しゴムは2個持っていきましょう。
腕時計は意外と忘れがちですが、持っていきましょう。
試験中は携帯はもちろん電源OFFかマナーモードにしてしまっておかなければなりません。スマートウォッチなども着用不可ですので、純粋な腕時計を持っていきましょう。
ほとんどの場合教室に時計があると思いますが、後ろの席で時計が見えずらいなどの場合もありますので、腕時計は必須です。
手元で時間配分を確認できるほうが安心です。
上履きorスリッパは、会場にもよると思いますが、基本は持っていきます。

【超便利】英検TOEICの証明写真はアプリで撮れば楽だしお得

2019年3月6日
旺文社英検ネットドリル

持っていくとよいもの

もっていくとよい持ち物
  • リスニング復習音源とヘッドフォン
  • 待ち時間に勉強する用の教材
  • 軽食(おにぎり等+飲み物)
  • 栄養ドリンク

会場に早く着いてしまった場合、並ぶことや外で待つこともあります。その際には時間を無駄にしないように、聞いて復習できるリスニングの教材を持っていくといいです。
また、静まりかえった教室では緊張が増してテキストを見ていても頭に入ってこないことも。ヘッドフォンで単語を聞いて復習したり、英作文の例文を流し聞きすることで、自分の世界に入ることができ集中できます
受付終了後、各種準備を済ませた後には自習できる時間があります。
30分程度復習できる教材も持っていきましょう。
試験前には必ず軽食を済ませておきましょう。空腹では集中できませんし、頭が回転しません。教室内は飲食厳禁です。
会場付近で食べる場合は最低限の軽食を家の近くのコンビニ等で買っていきます。その際、栄養ドリンクを買うのがおすすめです。
スポーツの世界ではドーピングはできませんが、英語の世界ではドーピングOK!?気のせいかもしれませんが、栄養ドリンクを試験直前に飲むと、脳が活性化していつもより頭のキレがよくなります。
リスニングも冴え渡り、10%得点アップは間違いなしです!

受験地への経路と所要時間確認

これは前日に調べておきたいですね。
家から受験地までの交通手段と所要時間を調べて、何時頃出発したらいいかをチェックしておきます。
その際、到着予定時間は、受験地集合時間の1時間前を設定することをおススメします!
受験票に集合時間13:00(午後試験の場合)とありますが、13:00に到着するようではギリギリです。
集合時間の1時間前には受付開始となりますので、集合時間の1時間前ぐらいが丁度いいです。
場所が定かでないときはもっと早めに到着するように時間をみておいてもいいです。
受付開始まで少し待つぐらい、当日は時間にゆとりをもったスケジュールで行動しましょう!
ギリギリに到着して、バタバタの受付、必要事項を記入するなどして、すぐに試験開始では、試験に集中できません。
何時に家を出れば、余裕をもって試験に望めるかをチェックしておくことは大切です。

集合時間の1時間前を目安に

午前の試験午後の試験
集合時間9:3013:00
到着目安8:3012:00

試験会場でやること

試験会場についたら、まずは受付をします。受験票身分証明書を用意します。
受付が終わったら受験番号を見て指定されている教室をチェックします。
教室に入ったら、席は自由です。
ですので、早めに教室に入りまずはベストな席を確保しましょう!
私は個人的に壁or窓側の前の方の席が好きです。
壁際だと落ち着くので集中できます。またリスニングのために前の方の席をとり、なるべく大きい音量で聞ける位置を確保します。
個人的には最前列でなくてもいいかと思います。
席を確保したら、指示に従い試験の解答用紙に必要事項を書きこみをします。
記入漏れがないように、細心の注意をはらいましょう。
ひととおり準備ができたら、トイレを済ませます
直前ではトイレに行けないこともあるので、前もって済ませておきましょう。
試験時間は長いので、行きたくなくても念のため行っておくことをおススメします。
準備ができたら、あとは試験官からの案内が始まるまで、持参したテキストで自習します。周りの人の動きや様子が気になりますが、最後まで時間を無駄にしないよう、最終復習をします。
あらかじめ直前30分にやることを決めておくとベストです。

英検1級試験直前に復習するのは?

余裕をもって試験会場に着くようにすると、試験直前に15分~30分程度自習できる時間があります。
ここでは英検1級の場合の例になりますが、直前の自習時間に勉強することとしておススメは、最重要単語のチェックor英作文のトピックとそのポイント復習です。
単語チェックはアプリを使って、音声付で流し聞きしながらチェックするのがいいです。もちろんヘッドフォンは忘れずに。
同時に周囲の音も気にならなくなるので、余計な緊張をせず自分の勉強に集中できます。
もうひとつおススメは英作文のトピック総復習です。
出来れば、自分で質問とそれに対する自分の回答ポイントなどをまとめておいたものがあれば、それを直前に見なおすのがいいです。
なければ、英作文のテキストを見て、主なトピックとその回答ポイントをチェックしておきます。
直前に見ておいた英作文のトピックが出題されたらしめたもの。意外とそういうこともあります。

試験直前5分前

試験開始の10分~15分前ぐらいから、携帯電話の電源OFFを確認、受験票確認後、試験問題が配布されます。

問題が配布されますと、自習もできなくなりますので、ここから緊張がMAXになります。しーんと静まりかえった教室で試験開始を待つ5分間が永遠のように長く感じます。

緊張して手に汗を感じるような時は、大きく深呼吸してみてください。
脳にたくさんの酸素を送って、試験に集中して臨めるように気持ちを整えます。
深呼吸するだけで不思議と落ち着いてきます。
そして今まで頑張って勉強してきた自分を信じ、今日できる最大のパフォーマンスができるようポジティブな気持ちで試験に臨みましょう。

試験開始後の心構え

試験が始まったらあとは集中して、自分の力を出し切るのみ!
ですが、試験中に注意したいことをおさらいします。

試験中の心構え
  • 時間配分をしっかりと
  • 英作文の問題はしっかり読む
  • 最後まで諦めない
  • リスニングでわからなくなったら、スパッと諦める

まずは時間配分。英検は後半のリスニングが始まるまで、時間配分がとても重要。級があがると試験時間も長くなるので適切な時間配分で望みたいですね。
予め決めておいた時間配分を確認して、常に時間をチェックしながら集中して望みます。
英検1級の時間配分の目安については、「挫折しない英検過去問の勉強法6つの秘訣」にて参考時間を載せていますので、よろしければご覧ください。

2級より上の級については、英作文問題があります。
超基本的なことですが、問題に対して答えになっていない解答は大きく減点されます。英作文は問題をよく読み、間違いなく回答できるようにしましょう。

リスニングが開始したらリーディングパートに戻ることは出来ません。
リーディングパートが散々だったからといって、リスニングを諦めてはいけません。
リスニングになったら、また気持ちを切り替えて、全力で試験に挑みましょう。
リーディングがだめだと思っていても、案外点が取れていることもあります。
リスニングが高得点で、全体の点数を底上げすることもあります。
最後まで諦めず、自分の力を出し切りましょう!

リスニングは1度聞き取れないと焦ってしまって、次も聞き取れなくなるという泥沼にはまることがあります。
聞き取れなかった!わからなかった!
そんなときはその問題を捨てて、次の問題に備えるというのも1つのテクニックです。
英検は70%~80%とれれば合格できる試験です。言い換えれば3割間違えても大丈夫。
わからない問題は潔く諦めて、次を確実に得点できるように問題をよく読んでおくと自分のペースを取り戻せますし、焦らずにすみますよ。

英検当日まとめ

2018年度第3回英語検定試験まであと数日ですね。ここまで来たら、あとは自分の力を信じて全力をだすのみです。
時間配分のリハーサルのためにも前日には過去問を一通り解いてみることをおすすめします。持ち物の準備、経路の確認などは前日までに済ませて、当日は心に余裕をもって出かけられるようにしておきましょう!
皆様の検討をお祈りします!

まとめ
  • 当日の持ち物をチェックする
  • 試験会場までの交通手段と所要時間は事前に調べる
  • 集合時間の1時間前に到着するように
  • 早めに教室に入り良い席を確保する
  • 試験準備とトイレをすませる
  • 待ち時間には最終の復習を!
  • 試験開始直前には深呼吸で気持ちを整える
  • 試験中は時間配分に気をつけて、最後まで諦めない!
英検1級直前1ヶ月ですること

英検1級1次試験:直前1ヶ月でやることは?英作文に7割使って得点アップを狙う!

2018年12月24日

ABOUTこの記事をかいた人

忙しくても子育てしていても英語を学びたい、仕事に活かしたい人を応援・サポートしています。 2008年通訳案内士資格取得。現在は外資系企業に勤務。 2018年育児休暇を取得中に独学で英検1級に合格。 2019年現在TOEIC970取得 英検1級の勉強法や、仕事で使える英語術・コミュニケーション術を発信しています。 英語の勉強についてご質問&ご相談があればお気軽にお問い合わせください。